やなぜ苑 スタッフブログ
やなぜ苑での日々の出来事やスタッフの想いを更新中。
2014年10月
次の5件 >
10月
31
こころちゃん劇団
11/1(土)の社協合併10周年記念事業において、こころちゃん劇団が登場します!
庄東センターでやりますので、ぜひ見に来てください!
事務局
10月
29
今日のやなぜ苑の花 7
朝夕の冷え込みがだんだん厳しくなってきました。
やなぜ苑の玄関も秋色です
10月
28
デイサービス見学会!
11/2(日)に庄東デイサービスの見学会を行います!
普段、なかなか見ることができない特殊浴槽なども見学できますので、ぜひお越しください!
事務局
10月
27
ふくふく柿寄贈!
ふくふく柿生産組合さんより、たくさんんの「ふくふく柿」の寄贈がありました!
厨房に運ぶまでに、利用者の皆さんから
「美味しそうやねぇ」
「食べたいわ~」
と声を掛けられました。
さっそく、皆さんに試食を
皆さん、ふくふくの笑顔に!
「おかわり~」
の声にせかされて、職員は皮むきに一生懸命でした。
栄養室で調理し、明日からの献立に組み入れられますので、お楽しみに
本当にありがとうございました
事務局
10月
18
親睦会旅行 in信州
親睦会旅行D班は、信州へ秋の味覚を堪能する日帰り旅行に行ってきました。
中野市のリンゴ農園やJAの販売所などを通るたびにみんなの荷物が増え、バスに乗り切らないほどに
お昼は、妙高の温泉で楽しみにしていたマツタケ御前!
焼きマツタケに、マツタケの土瓶蒸、マツタケご飯にマツタケの天ぷら
温泉に入り、お土産もたくさん持って、リフレッシュすることができました
明日から、お仕事、頑張ります!
事務局
次の5件 >
最新記事
素敵な作品ができました
もうすぐバレンタイン
ありがた~い 法話会を開催
プチトマト、たくさん いただきました!
寒ーい冬到来!!
新年のごあいさつ
広報情報委員会から お知らせです!
災害対応の自動販売機がお目見え
野菜と発酵食品でパワーアップ!
窓口での検温が スムーズに!!
ギャラリー
アーカイブ
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
訪問者
今日:
昨日:
累計: