やなぜ苑 スタッフブログ
やなぜ苑での日々の出来事やスタッフの想いを更新中。
2016年06月
6月
27
やなぜ苑の花 20
富山県も梅雨入りしました。
利用者の皆さんやご家族、来苑される方々が、やなぜ苑のお花を見て、少しでも気分が和らいでいただけると嬉しいです
6月
22
東部小学校からの慰問
東部小学校のボランティア委員会の皆さんがやなぜ苑に慰問にいらしゃいました。
利用者の皆さんのために、歌やゲームなどを考えてきてくれました。
元気で明るい小学生の姿に、皆さん笑顔になり、楽しい時間を過ごすことができました。
また、遊びにきてくださいね。
6月
20
認知症に関する相談日の開設
在宅介護支援センターでは、毎日介護相談を受けていますが、
特に
「毎月第1金曜日は認知症に関する相談日」
として相談に応じています。
気軽にご利用ください。
外は、気温30℃近くあり、暑くなってきました。無機質な建物の中で、四季を感じることができるものが少しでもあればよいと思い、在宅介護支援センターカウンターに山野草を生けています。花の名前を聞いて行かれる方もあり、関心を持っていただいているようでうれしく思います。
6月
8
やなぜ苑の花 19
初夏らしい花が飾られております。
暑くなってきましたので、皆様体調にお気をつけ下さい。
最新記事
素敵な作品ができました
もうすぐバレンタイン
ありがた~い 法話会を開催
プチトマト、たくさん いただきました!
寒ーい冬到来!!
新年のごあいさつ
広報情報委員会から お知らせです!
災害対応の自動販売機がお目見え
野菜と発酵食品でパワーアップ!
窓口での検温が スムーズに!!
ギャラリー
アーカイブ
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
訪問者
今日:
昨日:
累計: