やなぜ苑 スタッフブログ

やなぜ苑での日々の出来事やスタッフの想いを更新中。

2018年03月

苑内法話会


 3月28日、法話会を実施しました。

 この日を楽しみにされていた利用者の皆さま。

「おぼうさんの声聞こえるように、前の席いかんなん!」

「ろうそくは赤色やよ。間違えられんよ!」

「どこのおぼうさん、来られるがや?」



 開始2時間前から、なんとなくそわそわ感が漂います。

お仏飯、仏花、お供え物、赤い蝋燭に焼香台…利用者様に確認して

いただきながら会場準備が整いました。
 

DSC02372



 勤行と法話は、砺波市大窪の常福寺 高島副住職よりいただきました。
 
 参加者全員で経本を手に持ち、正信偈を唱えました。

御焼香された利用者様は、仏様をみつめ静かにお参りされていました。

 

DSC02394





 高島副住職からは『二河白道(にがびゃくどう)』のお話を


分かりやすくパネルを使って説明していただきました。


~「二河」は南の火の川と、北の水の川。火の川は怒り、水の川はむさぼる心の象徴。

その間に一筋の白い道が通っているが、両側から水火が迫って危険である。

しかし、後ろからも追っ手が迫っていて退けず、一心に白道を進むと、

ついに浄土にたどりついたという話。

煩悩にまみれた人でも、念仏一筋に努めれば、悟りの彼岸に至ることができるのである~

DSC02397





 
熱心に聞いておられたある利用者様は、

「昔は常にこう思って、仏さんに参り、日々を過ごしていたことを思い出した。

そうやって日を過ごしていたことも忘れとったわー」

と言われました。仏様や御念仏が、皆さまの生活に昔からしっかり

根付いているんだなと感じました。


DSC02388



 午後のおやつには、お供えしたお饅頭をおさがりとして、ありがたくいただきました。

 
 苑では久々の法話会。この法話会は、今後も毎月行うことにしております。



           看取り介護委員会 委員長  高田由可子

事務所から出火!!

火災避難訓練を行いました。

DSCF1812

今回は事務所から出火という初めてのケースです。

放送はどこで対応する?消防署との連絡はどうする?どこにどうやって避難する?などなど・・・

「出火区画には利用者の方はおられんがやから、隣接する区画の利用者をまず避難せんなんやろ」

「新館の23階は出火区画から離れとっけど、階段を使うたり避難させるが難しいがやから、ここも優先避難すべきじゃないがけ」

「新館の避難の協力に行くときちゃ、中階段使ったらよいがけ?外階段け?煙入ってこんようにせんなんがやろ」

「今までは事務所前の玄関が避難本部になっとったけど、出火区画から一番離れた場所に設営せんなんでしょ」

「なら、放送で避難本部も、ここや言うて、ちゃんと伝えんなんぜ」

改めて避難についての基本から学ぶ、良い機会となりました。

 f15da63c-s


DSCF1820

DSCF1828

DSCF1833

P1030738

実際に訓練を行ってみて、その反省会では、担当職員などからいろんな意見や提案が出されました。

やはり課題がたくさんあります。

 

最後に自衛消防隊長(施設長)からも講評をいただきましたが、

「訓練であっても想定外のことが起きる。訓練は大事だが、その訓練の内容に縛られすぎないように柔軟な動きも求めていきたい。そのためには、その都度の状況の把握が必要。そしてその把握のためには、職員同士のコミュニケーションが必要になる」

避難訓練では避難に係る基本を理解して行動していくことが必要ですが、講評のとおり職員間のコミュニケーションは、根本的なことであり訓練に関わらず日頃から求められるものです。

平常時から職員の連携を強化し有事に備えたいと思います。

 

今後も年2回、火災避難訓練を実施していきますが、これからは地震や水害などへの対応も求められます。災害に対して適切に対応できるように防災計画などの見直しにも努めていきたいと思います。

 

訓練当日の利用者の方々には、避難の協力をいただき本当にありがとうございました。

 

防災委員会:水木 淳司

 

福祉用具勉強会 ~手すり~


支援センターでは毎月、福祉用具勉強を行っています。

今回はダスキンヘルスレント射水の方による、手摺りの紹介です。

DSCN1729

DSCN1730

右側がメンディー、左側がスタンディ。両方とも、面になっているところにに体重をかけて立ち上がります。

パーキンソン病やリウマチ等の方に適しています。


DSCN1731

このような勉強会を毎月行い、日々新しくなる福祉用具の知識を高めています。



                                      やなぜ苑在宅介護支援センター 主任相談員

栄養室です

 

3月3日ひな祭りのメニューは



(常食の方)
717637EB-ACE5-4362-A630-5F4DD96331F9




(刻み、ソフト食の方)
5D89F3D4-BF43-4AA2-A00B-D74D6B0B5DC5

 

・ちらし寿司


・盛り合わせ(魚の西京焼き、海老フライ、トマト)


・菜の花辛子和え


・清汁  でした(*・ω・)ノ


 

ちらし寿司は酢飯の上に錦糸卵、サーモン、ブロッコリー、

桜デンプンがのり、彩り良くボリューム満点でした

 

菜の花辛子和えは春らしいメニューで
とても美味しかったです

 


インフルエンザがあちこちで流行っていますが美味しいご飯を

たくさん食べて元気に過ごしましょう

 


これからも栄養室は彩り良く季節感のある美味しいご飯を提供

していきます

 



栄養室 栄養士

 



 

ギャラリー
  • ひな祭りに・・・
  • ひな祭りに・・・
  • 桜ごはんでひなまつり
  • 桜ごはんでひなまつり
  • 桜ごはんでひなまつり
  • 桜ごはんでひなまつり
アーカイブ
訪問者
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ