2018年10月
10月31
10月29
10月26日(金)19:00~
夜間【23:00想定・配置員は、夜勤者及び宿直員を含む7名】の災害に備え、迅速かつ適切な対応ができるよう消防訓練を次のとおり実施しました。
(1)厨房設備からの出火を想定し、消防署への通報訓練
(2)延焼の拡大を懸念し、初期消火訓練
(3)入所者の安全を確保するため非常放送等により避難誘導訓練
(4)非番職員は緊急一斉メールによる呼び出しにより苑に駆け付け、避難誘導訓練に加わる

(5)避難訓練終了後、消防士や地域住民の方から訓練内容に対する評価を受ける
以上、消防署員の方々をはじめ、柳瀬地区の消防分団や自主防災会の皆さまにもご協力いただき、訓練が無事に終了しました。
これからも非常時に対する技術の向上を目指し、利用者の皆さまが安全・安心して当苑を利用して頂けるよう努めていきます。
防災委員会
10月28
10月24
10月22
アーカイブ
訪問者
- 今日:
- 昨日:
- 累計: