2019年12月
感染症流行等に伴う面会制限のお知らせ
~インフルエンザ等からご利用者様をお守りするために~
令和元年12月11日現在、富山県内のインフルエンザが注意報レベルを超えており、また感染性胃腸炎等も流行しております。
当苑には、免疫力の低下したご利用者様が多く入所されておりますので、感染予防対策を徹底することが重要です。
つきましては、ご利用者様への面会を制限させていいただきますので、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
面会制限の開始日:令和元年12月14日(土)~
この対策は、富山県内のインフルエンザの流行が終息するか、対策が不要となるまでの当分の間、継続する場合がありますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
また、日頃ご面会にお越しいただいているご親戚の方などがおられましたら、これらのことについてお知らせいただければ幸いです。
なお、ご不明な点は、やなぜ苑までご連絡ください。
特別養護老人ホームやなぜ苑
TEL:0763-32-3050
集合は、17:30に北門になります。
チューリップ公園KIRAKIRAミッションでは、KIRAKIRAスペシャルDAY、キラキラ雑貨市やお楽しみガラポン抽選会、キャンドルアート、出町中学校の合唱、よさこい演舞、ピエロの大道芸などイベントが盛りだくさんです!
せんざいやコーヒーコーナーは午後3時~7時まで。
飲食コーナーでは、焼きそばや豚汁、移動販売車はクレープやたこ焼きなどは午後5時~9時まで。
チューリップ四季彩館は午後6時から9時まで無料開放になります。
お待ちしてます!
令和となった今年も、早いもので残すところあと1か月となりました。 皆さんいかがお過ごしでしょうか?
労働安全衛生委員会では、毎月1回、産業医の先生と施設内を巡視し、危険な場所がないか、安全に仕事ができるかなどのチェックを行っています。今年は全体として些細な指導はありましたが、大きな指摘事項も現在のところありません
。
また、今年度は、新たに職員間の良好な関係と明るく風通しの良い職場環境づくり
に取り組むため「あいさつ運動
」を実施しています。
寒くなる10月から12月は強化月間として、職員間で意識的に挨拶するようにしていますので、来苑される皆さんにもさわやかな笑顔で挨拶ができるよう努めています。びっくりしないでくださいね
今後もより良い職場環境作りに取り組んでいきたいと思います
<募集
> 「イルミネーション ウオーキング
」 参加者募集
労働安全衛生委員会では、現在、チューリップ公園にて行われている キラキラミッション2019 に便乗して、イルミネーションを見ながらのウォーキング
を予定しています。
寒さも厳しくなってきましたが、運動不足解消に皆さんも、お出かけされてみてはいかがでしょうか?
お待ちしています。
「KIRAKIRA MISSION 2019」ポスター
労働安全衛生委員:林
- 今日:
- 昨日:
- 累計: